日本脳炎ワクチン
ワクチンの供給不足により、新規の接種はお受けしていません。
1回目
↓ 1週間~4週間あける
2回目
↓ 6か月~1年あける
3回目
↓ 1週間~5年あける
4回目(追加接種)
*20歳になった時点で自費になります。
*年齢に関わらず保護者の署名が必要です。
*旭川市に住民登録のある方が対象です。
肺炎球菌ワクチン
平成29年度4月以降に65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・100歳になる方は、市から助成券が届きます。
助成は生涯1回しか受けれません。この機会を逃さないよう
忘れずに接種を受けましょう。
インフルエンザワクチン
*密な状態を避け安全にワクチン接種を行うため、対象年齢や対象者に一定の条件があります。
対象者の開始時期も異なります。
対象者: ・中学生以上
料金:65歳以上で旭川市に住民票のある方 1,510円
65歳以上で旭川市に住民票のある非課税の方 0円
65歳以下の方 3,000円(税込み)
*予診票はクリニック玄関に置いてあります。
65歳以下の方は下記ファイルを印刷してご利用いただけます。ご記入の上接種当日に持参してください。
肺炎球菌 6,500円
*公費負担のある方 2,700円
水痘(みずぼうそう) 7,000円
おたふく 7,000円
MR(風疹・麻疹混合) 7,000円
B型肝炎 3,200円
DT(ジフテリア・破傷風混合) 3,200円
*市の助成券ご持参の方 無料
日本脳炎 5,000円
子宮頸がん 15,000円
*予防接種は予約不要ですが、在庫状況によりお待ちいただくことがあります。
お時間に余裕のない方は、事前にお電話にてご確認ください。
*上記以外の予防接種についてはお問い合わせ下さい