お知らせ
10月1日から1月31日の期間で、インフルエンザワクチン接種を実施いたします。
旭川市に住民登録のあるの65歳以上の方は1,510円。
65歳以下の方は(大人も子供も)2,300円。
予約は不要です。
11月以降は混雑が予想されますので、早めの接種をお勧めいたします。
B型肝炎ワクチン接種について
ワクチン製造メーカーでの製造減少に伴い、B型肝炎ワクチンの流通が滞ります。
新規でB型肝炎ワクチンを接種ご希望の方は、事前にお問い合わせください。
風疹第5期予防接種について
「風しんの抗体検査受診および風しんの第5期の定期接種」クーポンシールが届いた方が対象になります。
対象者は昭和37年4月2日から昭和54年4月1日に生まれた方。
ただし対象年齢以外の方でも希望すれば接種ができますので、お住いの各市町村保健所に請求してください。
尚、クーポン券には有効期限があります。有効期限をご確認ください。
ワクチン接種の流れ
① 風疹抗体検査をします。結果がでるまで1週間かかります。
結果は郵送いたします。
② 風疹抗体検査が陰性だった方はワクチンを接種します。
ご持参いただくもの
① クーポンシール
② 検査結果が記入され郵送されてきた「抗体検査受診表」
③ 「風疹の第5期の定期接種予診票」
③ 保険証または運転免許証(ご本人確認のため)
今年4月から19歳以下の道民を対象に日本脳炎定期予防接種が開始されます。
当院では予約なしに接種できますが、4回接種が必要で、かつ接種間隔が複雑なことなどから9歳以下のお子さんは小児科での接種をお願いしております。
19歳以下で一人で受診可能な方でも保護者の署名が必要となります。
詳細については予防接種のページで解説しております。
上部の「予防接種」をクリックしてご覧ください。
今年度65歳・70歳・75歳・80歳・85歳
90歳・95歳・100歳になる方は、市から助成券が届きます。
忘れずに接種を受けましょう。
近所のスーパーに行くように、気軽に来ていただける身近なクリニックでありたいと思います。
月・水曜日は午後6時まで
火・金曜日は午後7時まで診療しております。
仕事帰りにもご利用ください。
月・水 8:30~12:30 14:00~18:00
火・金 8:30~12:30 14:00~19:00
木・土 8:30~12:30
など、内科全般を診察しております。必要時は他科へのご紹介もしております。
お気軽にご相談ください。
*午前中は 無料送迎しています。ご希望の方はお電話で、または直接受付にお問い合わせください。
〒078-8232
旭川市豊岡2条7丁目4-12
TEL0166-38-8088
*この看板が目印!
<診療科目>
<当院で行っている検査>